QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
天草の花粉おじさん

2013年03月31日

2013ヒノキ花粉増加せず

 天草では既に桜が散り始めています。
 それではこの1週間の花粉飛散状況です。


          スギ花粉数 個/㎠  ヒノキ花粉数 個/㎠
 3月25日(月)    0、3       150、0
   26日(火)    0          25、0
   27日(水)    0           3、4
   28日(木)    0           2、2
   29日(金)    0、6       124、1
   30日(土)    0          21、6
   31日(日)    0、9        42、3

 となっています。
 今年のヒノキ花粉は飛び始めて既に3週間以上経っており
 あまり大きなピークは見せずに終息に向かいそうです。
 今週はイネ科花粉も出現し、コナラ属やマツ属も増えており
 早くも樹木花粉から雑草花粉へと花粉の主流が変わって来ています。
 カモガヤ等のイネ科花粉にアレルギーのある方は、
 早めの対策をお願いします。
 今年はイネ科は例年よりも早く花粉が飛びそうです。
    


Posted by 天草の花粉おじさん at 23:31Comments(0)

2013年03月24日

2013 スギ花粉飛散終了

 今年の桜は早く、天草でも既に満開状態です。
それではこの1週間の花粉飛散状況です。

          スギ花粉数 個/㎠  ヒノキ花粉数 個/㎠
 3月18日(月)    1、2        7、4
   19日(火)    1、9       86、4
   20日(水)    0、3        8、0
   21日(木)    0、9       96、6
   22日(金)    0、3        2、2
   23日(土)
   24日(日)二日で 0、0       54、0

となっており、今年のスギ花粉は終了しました。
ヒノキ花粉が増えて来ていますが、昨年ほどのピークは今のところ
見られておらずこのまま増えずに終了となるのか、
これからピークがくるのかはもうしばらく様子を見てみなければわかりません。
引き続きヒノキ花粉症のある方は用心して様子を見て下さい。  


Posted by 天草の花粉おじさん at 23:37Comments(0)

2013年03月17日

2013 スギ花粉飛散終息へ

今年は3月に入って暖かい日が続き、早くも桜が咲き始めています。
それではこの1週間の花粉飛散状況です。

          スギ花粉数 個/㎠  ヒノキ花粉数 個/㎠
 3月 9日(土)
   10日(日)二日で 111、4     11、1
   11日(月)     13、6      1、5
   12日(火)    132、7     34、0
   13日(水)     48、5      9、3
   14日(木)     34、0      6、2
   15日(金)      8、6      0、9
   16日(土)
   17日(日)二日で   2、2      1、9

 となっており、今年のスギはほぼ終息してきました。
 一方ヒノキは未だ増えておらず、今後の増加が注目されます。
 一旦症状が落ち着いた方も、引き続き用心されて下さい。  


Posted by 天草の花粉おじさん at 23:26Comments(0)

2013年03月10日

2013 スギ花粉飛散減少へ

早速ですがその後のスギ、ヒノキ花粉数です。

          スギ花粉数 個/㎠  ヒノキ花粉数 個/㎠
 3月2日(土)    
   3日(日)二日で  235、2      1、9
   4日(月)      36、1      0、9 
   5日(火)       5、6      0、6
   6日(水)      10、2      0
   7日(木)      50、0      3、7
   8日(金)      17、6      1、5

となっており、先週末の中程度のピークの後は最近の気温の上昇にも関わらず、
スギ花粉数は増えませんので、もう花粉があまり残っていないようです。
ヒノキも未だ増えておらず、今週から徐々に増えてくるものと思われます。
現在症状が落ち着いた方も未だ油断してはいけません。
今年もヒノキは大量飛散となる可能性があり、今後の花粉情報に
注意して下さい。
毎年4月まで症状が続く方は薬を中止せずに継続する事が肝要です。  


Posted by 天草の花粉おじさん at 23:34Comments(0)

2013年03月04日

2013スギ花粉飛散ピーク過ぎる

 またまたご報告が遅くなってしまいました。
 その後のスギ、ヒノキ花粉飛散状況です。

           スギ花粉数 個/㎠  ヒノキ花粉数 個/㎠
  
  2月21日(木)    171、9      1、2 
    22日(金)    165、1      0、3
    23日(土)    337、7      0、9
    24日(日)    161、7      1、9
    25日(月)     35、5      0、6
    26日(火)     25、6      0
    27日(水)    213、3      0、6
    28日(木)    400、9      3、7
  3月 1日(金)     43、5      0、6

 天気の良い日は大量飛散が続いており、既にスギ花粉飛散数は
 3000個を超えて
おり、今年も大量飛散となっています。
 今後はスギ花粉は減少していくと思われますが、変わって
 ヒノキ花粉が少しづつ増えてくるでしょう。
 引き続き花粉情報を参考にして用心して下さい。

   


Posted by 天草の花粉おじさん at 00:10Comments(0)