QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
天草の花粉おじさん

2010年02月25日

スギ花粉飛散最盛期へ

今週は気温が上昇し、スギ花粉飛散数も急増しています。

              スギ花粉数 個/㎠
  2月20日 土曜
    21日 日曜 2日間で  44.1
    22日 月曜       32.4
    23日 火曜       60.2
    24日 水曜       409.0

今年は飛散開始が遅くなりましたが、開始後は中等量の飛散が続き
2月24日には409個もの飛散ピークがみられました。
多くの方がこの日あたりから症状がひどくなり、医療機関を
受診されています。
今夜から明日にかけては、春一番が吹く予想となっており、
スギ花粉の飛散は一旦減少すると思われますが、その後も
天気が回復すると大量の飛散が続くと思われますので、
引き続き注意が必要です。  


Posted by 天草の花粉おじさん at 23:24Comments(0)

2010年02月22日

スギ花粉飛散開始!

遅くなりましたが2月11日以降の花粉飛散状況をお知らせします。

                スギ花粉飛散数 個/㎠
     
      2月11日木曜     21.0
        12日金曜     34.9
        13日土曜
        14日日曜 2日で 25.0
        15日月曜     74.1
        16日火曜     55.6
        17日水曜     56.2
        18日木曜     99.7
        19日金曜     23.8

 2月11日が今年の飛散開始日になります。
 飛び始めから2桁台の飛散となっており、特に天草地区では熊本県内の
 他の地域と比べて飛散が多くなっており注意が必要です。
 (他の地域はまだ一桁台の飛散に留まっています。)
 明日より気温が上がりますので、さらに飛散数が増加し、ピークを迎える
 可能性
がありますので、外出の際は十分な対策を立てましょう。  


Posted by 天草の花粉おじさん at 00:03Comments(0)

2010年02月11日

2010年スギ花粉飛散予測と実測値(2月11日現在)

暦の上では春となりました。皆様如何お過ごしでしょうか?
遅くなりましたが今年のスギ花粉飛散予測と今日までの飛散状況を
お知らせします。

1)今年の予測
 皆さんも色々な情報を既にお聞きされていると思いますが、
 熊本県では昨年夏の日照時間が短かったため、
 今年のスギ花粉飛散数は、例年の1/2から1/4ぐらい 
 と少ない予想です。

2)実際の飛散状況(熊本県天草市当院屋上にて観測)
 例年ですともう飛散開始となっている時期ですが、
 雨のせいで遅れているようです。
 今年は1月4日から観測を始めていますが、
 スギ花粉が観られたのは下記の日のみで、
 その他の日は観られていません。
       
                   スギ花粉数 個/㎠
       1月 4日(月)        0.6
         20日(水)        0.3
         29日(金)        0.3
       2月  6日(土)
          7日(日)2日で     1.2

3)今後の予測
 ここ数日暖かい日が続いており、雨が上がると飛散開始になると
 思われます。
 この雨で花粉が流れているとあまり飛ばない可能性もありますが、
 油断は大敵です。
 天気がよく、風の強い日は花粉対策をお忘れなく!

それでは今年もできるだけこまめに情報を書き込んでいきたいと
思いますので、宜しくお願いします。




   


Posted by 天草の花粉おじさん at 19:51Comments(0)