2015年03月30日
2015ヒノキ花粉飛散増えず
早くも桜のシーズンとなりました。
最近の花粉飛散状況です。
スギ花粉数 ヒノキ花粉数 個/㎠
3月20日(金) 7、4 3、4
21日(土)
22日(日)二日で 5、2 9、3
23日(月) 5、2 14、5
24日(火) 3、7 4、6
25日(水) 2、5 2、5
26日(木) 1、5 1、2
27日(金) 0、6 2、5
28日(土) 0、6 11、4
29日(日) 0、3 4、3
スギ花粉がほぼ終了し、ヒノキ花粉が増えて来ていますが、
まだピークは出ていないようです。
今年はスギ花粉は少なかったので、ひょっとするとヒノキ花粉も
このまま増えずに終息に向かうかもしれません。
しかしながら、あと2週間ぐらいは、花粉情報に留意して
様子を見られて下さい。
最近の花粉飛散状況です。
スギ花粉数 ヒノキ花粉数 個/㎠
3月20日(金) 7、4 3、4
21日(土)
22日(日)二日で 5、2 9、3
23日(月) 5、2 14、5
24日(火) 3、7 4、6
25日(水) 2、5 2、5
26日(木) 1、5 1、2
27日(金) 0、6 2、5
28日(土) 0、6 11、4
29日(日) 0、3 4、3
スギ花粉がほぼ終了し、ヒノキ花粉が増えて来ていますが、
まだピークは出ていないようです。
今年はスギ花粉は少なかったので、ひょっとするとヒノキ花粉も
このまま増えずに終息に向かうかもしれません。
しかしながら、あと2週間ぐらいは、花粉情報に留意して
様子を見られて下さい。
Posted by 天草の花粉おじさん at
00:01
│Comments(0)
2015年03月19日
2015 スギ花粉飛散終息へ
今年は雨が多いようです。
気温は上がってきましたが花粉は増えていません。
スギ花粉数 ヒノキ花粉数 個/㎠
3月13日(金) 3、1 0、3
14日(土)
15日(日)二日で7、4 0、3
16日(月) 6、8 0
17日(火) 13、0 1、2
18日(水) 3、1 0、3
19日(木) 2、8 0、3
上記のごとく今年のスギ花粉飛散は終息に向かうようです。
今後はヒノキ花粉がどのくらい飛ぶかが焦点となってきます。
明日は雨上がりで気温も高い予想なのでヒノキの本格飛散が
始まるかもしれません。ヒノキ花粉抗体の高い方は引き続き油断せず
治療や花粉対策を続けて下さい。
気温は上がってきましたが花粉は増えていません。
スギ花粉数 ヒノキ花粉数 個/㎠
3月13日(金) 3、1 0、3
14日(土)
15日(日)二日で7、4 0、3
16日(月) 6、8 0
17日(火) 13、0 1、2
18日(水) 3、1 0、3
19日(木) 2、8 0、3
上記のごとく今年のスギ花粉飛散は終息に向かうようです。
今後はヒノキ花粉がどのくらい飛ぶかが焦点となってきます。
明日は雨上がりで気温も高い予想なのでヒノキの本格飛散が
始まるかもしれません。ヒノキ花粉抗体の高い方は引き続き油断せず
治療や花粉対策を続けて下さい。
Posted by 天草の花粉おじさん at
23:17
│Comments(0)
2015年03月12日
2015 スギ花粉飛散減少へ
今週は身内の不幸があり、花粉観測が毎日はできませんでした。
この場を借りてお詫び申し上げます。
スギ花粉数 ヒノキ花粉数 個/㎠
3月 6日(金) 32、1 0、6
7日(土)
8日(日)二日で 57、4 0、9
9日(月)
10日(火)
11日(水)三日で105、9 0、6
12日(木) 3、7 0
10日火曜日より気温が下がったため、花粉飛散数は
急速に減少しているものと思われます。
熊本県下の他の施設でも10日より減少しています。
今週末気温が上がっても飛散数が増えなければ、今年のスギは
終息に向かうものと思われます。
引き続き天気の良い日は花粉対策をお勧めします。
この場を借りてお詫び申し上げます。
スギ花粉数 ヒノキ花粉数 個/㎠
3月 6日(金) 32、1 0、6
7日(土)
8日(日)二日で 57、4 0、9
9日(月)
10日(火)
11日(水)三日で105、9 0、6
12日(木) 3、7 0
10日火曜日より気温が下がったため、花粉飛散数は
急速に減少しているものと思われます。
熊本県下の他の施設でも10日より減少しています。
今週末気温が上がっても飛散数が増えなければ、今年のスギは
終息に向かうものと思われます。
引き続き天気の良い日は花粉対策をお勧めします。
Posted by 天草の花粉おじさん at
23:47
│Comments(0)
2015年03月06日
2015 スギ花粉飛散最盛期続く
その後のスギ、ヒノキの花粉数を報告します。
スギ花粉数 ヒノキ花粉数 個/㎠
2月28日(土)
3月 1日(日)二日で 157、7 6、2
2日(月) 27、5 0、6
3日(火) 2、8 0
4日(水) 87、3 1、9
5日(木) 41、4 0
2月27日のピーク以後はスギ花粉飛散数は少し落ち着いて来ているようです。
ただし、今週末は気温が上がって晴れそうですので、再びピークとなる
可能性があります。
引き続き無用の外出を避けて花粉対策に万全を喫して下さい。
スギ花粉数 ヒノキ花粉数 個/㎠
2月28日(土)
3月 1日(日)二日で 157、7 6、2
2日(月) 27、5 0、6
3日(火) 2、8 0
4日(水) 87、3 1、9
5日(木) 41、4 0
2月27日のピーク以後はスギ花粉飛散数は少し落ち着いて来ているようです。
ただし、今週末は気温が上がって晴れそうですので、再びピークとなる
可能性があります。
引き続き無用の外出を避けて花粉対策に万全を喫して下さい。
Posted by 天草の花粉おじさん at
12:51
│Comments(0)