QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
天草の花粉おじさん

2021年03月28日

2021ヒノキ花粉増加せず

今年のスギ花粉飛散は3月20日で終了しました。
先週後半は気温も高く、飛散に適した気候条件と
なりましたが、意外にヒノキ花粉は増えませんでした。

        ヒノキ花粉数;個/㎠
3月22日(月)  18、5
  23日(火)   5、2
  24日(水)  11、7
  25日(木)  15、4
  26日(金)   9、9
  27日(土)  33、0
  28日(日)   3、7

27日からの雨もあがり、29日月曜は晴れて
気温も上がる予定ですので、ここでヒノキ花粉が
増えなければ、今年はこのまま収束に向かうもの
と思われます。
まだ、そこそこのヒノキ花粉は飛びますので、
引き続き花粉対策は続ける事をお勧めします。  


Posted by 天草の花粉おじさん at 23:52Comments(0)

2021年03月21日

2021ヒノキ花粉増加へ

先週は黄砂が飛来し、花粉症でない方も
調子が悪くなった方が多かった様です。
予想通りヒノキ花粉が増えて来ました。

       スギ花粉数、ヒノキ花粉数;個/㎠
3月15日(月)0、3   22、2
  16日(火)0、9   70、4
  17日(水) 0    16、7
  18日(木)0、9   86、1
  19日(金)0、6  132、1
  20日(土)0、3   27、8
  21日(日) 0    24、7

週末は雨のため飛散が抑えられましたが、
月曜日から天候は回復し、気温が上がる
火曜日からは飛散最盛期に入ると思われます。
引き続き花粉対策を宜しくお願いします。  


Posted by 天草の花粉おじさん at 23:51Comments(0)

2021年03月14日

2021ヒノキ花粉飛散開始

先週はスギ花粉飛散が減少し、
ヒノキ花粉飛散が増えて来ました。

        スギ花粉数、ヒノキ花粉数 個/㎠
3月08日(月)  6、8   1、5
  09日(火)  7、7   6、5
  10日(水) 25、9  21、6
  11日(木) 21、9  27、8
  12日(金) 11、7  13、0
  13日(土)  0、9  24、1
  14日(日)  0、3   9、3

14日(日曜日)は天気も悪くなく、少し
風も吹いていましたが、意外にヒノキ花粉数は
増えていませんでした。
少し風が冷たかったのと、おそらくPM2、5
と思われる空気中の塵が多かったせいでしょうか。
いずれにしても、これからヒノキ花粉は急激に
増えてくるものと予想されます。
花粉対策を万全にして備えましょう!  


Posted by 天草の花粉おじさん at 23:44Comments(0)

2021年03月07日

2021スギ花粉飛散減少へ

今年のスギ花粉飛散も峠を越え、減少に向かう様です。

       スギ花粉数 ヒノキ花粉数 個/㎠
3月1日(月) 62、0    0
  2日(火) 31、2    0
  3日(水) 47、5   0、3
  4日(木) 16、7    0
  5日(金) 10、5   0、3
  6日(土) 31、8   1、5
  7日(日) 42、0   0、6

今年のスギ花粉飛散総数は本日時点で約2000個/㎠
となっており、大量飛散だった一昨年(約4000個)
の約半分で、大変少なかった昨年(約1000個)の
約2倍でした。
今年はヒノキ花粉もそこそこ飛ぶ事が予想されます。
どちらかと言うと暖冬傾向ですので早ければ2週間後
にはピークを迎えるかもしれません。
ヒノキ花粉の抗体のある方は、引き続き油断せず
治療を継続されて下さい。
  


Posted by 天草の花粉おじさん at 19:23Comments(0)