2010年02月11日
2010年スギ花粉飛散予測と実測値(2月11日現在)
暦の上では春となりました。皆様如何お過ごしでしょうか?
遅くなりましたが今年のスギ花粉飛散予測と今日までの飛散状況を
お知らせします。
1)今年の予測
皆さんも色々な情報を既にお聞きされていると思いますが、
熊本県では昨年夏の日照時間が短かったため、
今年のスギ花粉飛散数は、例年の1/2から1/4ぐらい
と少ない予想です。
2)実際の飛散状況(熊本県天草市当院屋上にて観測)
例年ですともう飛散開始となっている時期ですが、
雨のせいで遅れているようです。
今年は1月4日から観測を始めていますが、
スギ花粉が観られたのは下記の日のみで、
その他の日は観られていません。
スギ花粉数 個/㎠
1月 4日(月) 0.6
20日(水) 0.3
29日(金) 0.3
2月 6日(土)
7日(日)2日で 1.2
3)今後の予測
ここ数日暖かい日が続いており、雨が上がると飛散開始になると
思われます。
この雨で花粉が流れているとあまり飛ばない可能性もありますが、
油断は大敵です。
天気がよく、風の強い日は花粉対策をお忘れなく!
それでは今年もできるだけこまめに情報を書き込んでいきたいと
思いますので、宜しくお願いします。
遅くなりましたが今年のスギ花粉飛散予測と今日までの飛散状況を
お知らせします。
1)今年の予測
皆さんも色々な情報を既にお聞きされていると思いますが、
熊本県では昨年夏の日照時間が短かったため、
今年のスギ花粉飛散数は、例年の1/2から1/4ぐらい
と少ない予想です。
2)実際の飛散状況(熊本県天草市当院屋上にて観測)
例年ですともう飛散開始となっている時期ですが、
雨のせいで遅れているようです。
今年は1月4日から観測を始めていますが、
スギ花粉が観られたのは下記の日のみで、
その他の日は観られていません。
スギ花粉数 個/㎠
1月 4日(月) 0.6
20日(水) 0.3
29日(金) 0.3
2月 6日(土)
7日(日)2日で 1.2
3)今後の予測
ここ数日暖かい日が続いており、雨が上がると飛散開始になると
思われます。
この雨で花粉が流れているとあまり飛ばない可能性もありますが、
油断は大敵です。
天気がよく、風の強い日は花粉対策をお忘れなく!
それでは今年もできるだけこまめに情報を書き込んでいきたいと
思いますので、宜しくお願いします。
Posted by 天草の花粉おじさん at 19:51│Comments(0)