2011年04月03日
ヒノキ花粉本格飛散開始へ
熊本市内ではもう桜がほぼ満開状態で、天草市も今週中には
満開となりそうです。ゆっくりと花見がしたいものですが
震災による自粛ムードもあり、盛り上がりはもう一つのようです。
さて先週の天草市の花粉飛散状況ですが
スギ花粉 ヒノキ花粉 個/㎠
平成23年3月27日(日曜) 4.6 0.9
28日(月曜) 4.9 3.7
29日(火曜) 3.7 21.0
30日(水曜) 1.5 4.6
31日(木曜) 3.1 23.1
4月 1日(金曜) 0.9 18.8
となっています。
気温の上昇とともに次第にヒノキ花粉が増えてきており、スギ花粉は
ほぼ終息状態となりました。
今後はヒノキ花粉のピークがどのくらいになるか注目されるところです。
ヒノキ花粉症の方は引き続き治療を続けられて下さい。
その他には、ハンノキ属やイネ科の花粉飛散も散見され、これらに
アレルギーのある方も注意が必要です。
満開となりそうです。ゆっくりと花見がしたいものですが
震災による自粛ムードもあり、盛り上がりはもう一つのようです。
さて先週の天草市の花粉飛散状況ですが
スギ花粉 ヒノキ花粉 個/㎠
平成23年3月27日(日曜) 4.6 0.9
28日(月曜) 4.9 3.7
29日(火曜) 3.7 21.0
30日(水曜) 1.5 4.6
31日(木曜) 3.1 23.1
4月 1日(金曜) 0.9 18.8
となっています。
気温の上昇とともに次第にヒノキ花粉が増えてきており、スギ花粉は
ほぼ終息状態となりました。
今後はヒノキ花粉のピークがどのくらいになるか注目されるところです。
ヒノキ花粉症の方は引き続き治療を続けられて下さい。
その他には、ハンノキ属やイネ科の花粉飛散も散見され、これらに
アレルギーのある方も注意が必要です。
Posted by 天草の花粉おじさん at
23:41
│Comments(0)