2011年02月27日
スギ花粉飛散いきなりピークへ
今年のスギ花粉飛散数は恐れていたとおり大量飛散かつ
急激な増加を示しています。
H23. 2月20日(日曜) 19.4 個 /㎠
21日(月曜) 9.3
22日(火曜) 19.8
23日(水曜) 96.6
24日(木曜) 101
25日(金曜) 798
26日(土曜) 415
2月24日木曜日から県内各地で爆発的な飛散が始まり
2月25日金曜日にピークを迎えています。
この798個/㎠という数は天草市における過去15年の
測定データではでは最大の数です。
この週末に花粉症の症状が出現した方も多いと思います。
早めの医療機関への受診をお勧めします。
当院もこの週末より花粉症の患者さんの受診が増えており
直接来院されると大変お待たせすることが予想されます。
是非事前に当日のみの電話による順番取りをされてから
ご来院ください。
27日(日曜日)からしばらく天気が崩れるようですので、
しばらく花粉の飛散は小康状態となると思われますが、
天気があがると再び第二のピークとなる可能性がありますので
くれぐれもご用心ください。
急激な増加を示しています。
H23. 2月20日(日曜) 19.4 個 /㎠
21日(月曜) 9.3
22日(火曜) 19.8
23日(水曜) 96.6
24日(木曜) 101
25日(金曜) 798
26日(土曜) 415
2月24日木曜日から県内各地で爆発的な飛散が始まり
2月25日金曜日にピークを迎えています。
この798個/㎠という数は天草市における過去15年の
測定データではでは最大の数です。
この週末に花粉症の症状が出現した方も多いと思います。
早めの医療機関への受診をお勧めします。
当院もこの週末より花粉症の患者さんの受診が増えており
直接来院されると大変お待たせすることが予想されます。
是非事前に当日のみの電話による順番取りをされてから
ご来院ください。
27日(日曜日)からしばらく天気が崩れるようですので、
しばらく花粉の飛散は小康状態となると思われますが、
天気があがると再び第二のピークとなる可能性がありますので
くれぐれもご用心ください。
Posted by 天草の花粉おじさん at 20:28│Comments(0)